毎日の成長を促す充実した日々。
HOME
スクールライフ
愛知啓成の一日
愛知啓成の一日
ONE DAY
~ 8:20
登校
名鉄「国府宮」駅から徒歩20分で正門へ。生徒の多くは自転車を利用しています。気持ちのよいあいさつから啓成の一日は始まります。
8:25~
朝礼
毎日の朝礼は、情操教育システムの要。生徒一人ひとりの精神の成長を図ります。また、英語力の向上を図るリスニングも実施します。
8:50~
授業
キリッと張り詰めた空気の中、各コースの教育目標に合わせた多彩な授業が行われます。授業の始めと終わりには合掌を行い、心を落ち着かせています。
12:40~
昼食・清掃
お昼休みには友だちと一緒にお弁当を開きます。週に一度の教師との会食は、食事への感謝の気持ちを確認する機会となります。
13:40~
授業
進学のために英数国を重視したカリキュラム。英語コミュニケーション力を伸ばすためにネイティブ教員の授業も実施します。
16:00~
部活動
コースや学年を越えて仲間とともに取り組む部活動。運動部も文化部も、生徒たちは勉強と部活動を上手に両立させています。
~19:00
最終下校
県大会出場を目指して厳しく打ち込む部活動も、時刻が来れば練習を切り上げて一斉に下校。家庭学習に支障をきたさないよう気を配っています。
制服紹介
UNIFORMS
3年間をともに歩む、
愛知啓成の制服。
愛知啓成の制服は大人っぽいブレザースタイルです。セーターや校内着などさまざまなアイテムがあるので、きちんとした感じを保ちつつ、季節ごとの着こなしが楽しめます。
SUMMER
BETWEEN SEASONS
WINTER
2022年度より
女子の制服に
スラックスを導入!