国公立大学などハイレベルな進学を目指すきみは サミッティアコース(特進)

CONCEPT
国公立大学進学を目指す
サミッティアとはSUMMIT(頂上)とIDEA(思い)からなる造語。
生徒たちの志を象徴する名です。
熱意あふれる教師陣の手厚い指導により国公立大学への現役合格を目指します。
FEATURES
-
国公立大学入試に対応した授業展開
1年次には数学、2年次からは英語で習熟度別の授業を行うなど、国公立大学入試に必要な学力を確実に伸ばす柔軟なカリキュラムを設定しています。
-
現役合格のための豊富な授業時間数
週に4日は7限授業。指定した土曜日と夏、冬、春休み中に補習を行います。学校内での授業や補習で大学入試に対応できる力を身につけることが可能です。
-
大学での学びをイメージできる多彩なイベント
サミッティアコースの卒業生による大学説明会や大学教授による出張講座、関東・関西方面への大学見学会など、サミッティアコースならではのイベントがあります。大学進学後の学びをイメージしながら進路を考えていくことができます。
-
生徒に寄り添うきめ細かな指導
授業だけでは苦手分野を残すこともあります。目標によっては、授業より高いレベルの学習が必要になります。本校では、個々の状況を踏まえ、授業後の補習を充実。例えば「難関大補習」など生徒ごとの目標に寄り添い、支援を展開します。
DATA
合格実績(令和6年度卒業)
※国公立大学への合格率 45.5%(令和6年度卒業生)
- 国公立大学
-
- 名古屋工業大学(創造工教育)2名
- 愛知教育大学(心理)1名
- 愛知県立大学(看護・教育福祉)2名
- 岐阜大学(工・教育・地域科)4名
- 三重大学(工)1名
- 京都工芸繊維大学(工芸科)1名
- 富山大学(都市デザイン)1名
- 他多数
- 私立大学
-
- 東京理科大学(創域理工)1名
- 青山学院大学(法)1名
- 関西大学(化学生命工)1名
- 関西学院大学(人間福祉・文)3名
- 立命館大学(経済・法)11名
- 南山大学(理工・経営・経済・総合政策)15名
- 愛知大学(文・経済・経営・地域政策・国際コミュニケーション)22名
- 名城大学(薬・理工・経営)26名
- 中京大学(工・法・国際・現代社会・心理)22(3)名
- 他多数