国際教育

INTERNATIONAL EDUCATION

安全で有意義な国際体験を

国際教育教育プログラム
世界各国の教育機関と繋がるブース

長期留学
期間
9月〜7月/10ヶ月間

本校の姉妹校であるクワリカム・セカンダリー・スクールでホームステイをしながら現地の生徒とともに高校生活を送ることができ、カナダの生活・文化を体験できます。留学が単位として認められるため、1年間留学しても3年で卒業できます。

中期留学
期間
1月~7月/約6か月間

カナダの姉妹校で、ホームステイをしながら留学生として過ごします。長期間の滞在で英語の習得のみならず、文化や生活習慣を体験することができます。

短期留学
期間
7月〜8月/約1か月間

本校の姉妹校であるクワリカム・セカンダリー・スクールでホームステイをしながら高校生活を送る短期留学プログラムです。ハロウィンやクリスマスなどのイベントを体験することができます。

長期留学
期間
9月〜7月/10ヶ月間

オーストラリアもしくはニュージーランドの現地校でホームステイをしながら留学生として過ごします。留学が単位として認められるため1年間留学しても3年で卒業できます。

中期留学
期間
7月〜12月/約6か月間

オーストラリアもしくはニュージーランドの現地校でホームステイをしながら留学生として過ごします。

短期留学
期間
10月〜12月/約2か月間

本校の姉妹校である香港のインターナショナルスクールでホームステイをしながら交換留学生として過ごします。中国語以外の授業はすべて英語で行われ、多様性にも触れられます。

海外研修
期間
12月/ 2週間

ロサンゼルス近郊でホームステイをしながら、コミュニティーセンターで英語を学び、ボランティア・学校交流・大学見学などを行います。また観光ではディズニーランドやサンタモニカを訪れます。クリスマスシーズンのアメリカ文化を体験できる研修です。

中期留学
期間
夏・冬出発/約6か月間

サンディエゴの高校で、ホームステイをしながら留学生として過ごします。長期間の滞在で英語の習得のみならず、文化や生活習慣を体験することができます。

世界各国

長期留学
期間
夏・冬/ 約1年間

ロータリークラブ、YFU、AFSを通じた長期留学を推奨しています。留学が単位として認められる制度があり、1年間留学しても3年で卒業できます。

受け入れ
  • ロータリークラブ交換留学生

    ロータリークラブの青少年交換留学制度では、本校の参加者が行った先の生徒を同じ期間だけ学校で受け入れることになっています。

  • AFS長期留学生

    ロータリークラブの青少年交換留学制度では、本校の参加者が行った先の生徒を同じ期間だけ学校で受け入れることになっています。

  • 香港生徒短期訪問

    7月上旬に5泊6日の日程で上記の香港の学校から1年おきに20名の生徒が本校を短期訪問します。本校生徒宅でホームステイをしながら学校に通い、交流を深めます。

  • カナダ姉妹校生徒短期訪問

    カナダの姉妹校、クワリカム・セカンダリー・スクールの生徒が毎年3月に4泊5日の日程で本校を短期訪問します。本校生徒宅でホームステイをしながら交流を深めます。

海外体験者のインタビュー

オーストラリア
(長期留学:約1年間)

英語や音楽を通して
新しい文化に出会い、視野が広がりました

私は南オーストラリアでの留学で、英語力が身についただけでなく、音楽の魅力に引き込まれました。音楽は言語を必要とせず、人と人をつなげてくれる架け橋のようなものです。音楽を通じて、自然と友達ができ、英語にも慣れることができました。考え方や視野が広がり成長できた貴重な留学となりました。素晴らしい機会を与えてくれ、サポートしてくださった多くの方々に心から感謝します。

サミッティアコース3年 A・Kさん
カナダ
(長期留学:約1年間)

人との関わりを通して、
自己理解を深めることができました

留学当初は不安と慣れない環境への対応に大変苦労しましたが、多くの方々の支えのおかげで素晴らしい留学生活を過ごすことができました。人との関わりを通して、異文化での意思疎通の難しさを実感することで、自己理解を深めながら今まで以上に自分の魅力に気づくことができました。カナダで過ごした1年間は、一生の宝物となるはずです。この経験を糧に、これからも自分が成長できるように努力を続けていこうと思います。

グローバルコース3年 M・Iさん