本校伝統のハワイ大学・語学研修が行われました

2018.07.23

今年度も本校伝統のハワイ大学語学研修が行われました。下は引率した教員の報告から一部を抜粋したものです。

 

引率教員の現地からの報告より
7月9日よりいよいよハワイ大学での英語の授業が始まりました。歓迎会の後、オリエンテーションでキャンパスツアーをしてもらいました。生徒9人に先生1人という恵まれた環境で英語を学びました。授業は、電子黒板やPCが標準で完備された教室で行われました。11日は大学で1日中授業でした。インターチェンジと偶然大学のサマーセッションのイベントがあり、ゲームをやってTシャツがもらえたり、レモネードやナチョスが無料でもらえたりと楽しみながら大学生とたくさん交流ができました。12日は大学での授業とフラダンスでした。最初に歴史などを学んだ後でダンスを1から教えてもらって何とか1曲踊れるようになりました。13日は課外授業に出かけました。17日は担当の先生と打ち合わせて昨年と同様にハワイのダウンタウンでホールフーズというオーガニックスーパーに行き、商品と地元との関わりについて色々とスタッフの方から説明してもらいました。地元の小学生に行う研修のようで貴重な体験をすることができました。