NEWS
本校のアカデミアコース1年生のSDGsに関する取り組みが中日新聞朝刊尾張版(2021年9月22日 ⦅水⦆)に掲載されました。
本校の普通進学(現アカデミア)コースの3年生から、SDGsについてのプレゼンを受けた1年生が、「自分たちにもできることはないか」と自主的に取り組みを考え、貧困に苦しむ人たちを支援するために、文房具や衣服・靴の寄付活動を行いました。
回収の協力を求めるためのポスターや回収ボックスを自分たちで作成して昇降口に設置したところ、鉛筆400本余り・ノート約100冊・衣類約100着も集まりました!集まった文房具はアフガニスタン、衣類や靴は東南アジアへ届けられる予定です。
コロナ禍において、活動に制限もありますが、生徒たちは積極的に学校生活を送っています。